短編アニメーションにまつわる、2017年6月のお知らせです。

【今月開催されるイベント】

<折笠良ドローイングス Ryo Orikasa, Drawings
水準原点で知られる折笠良さんの展覧会が、ヤマムラアニメーション主催、短編アニメーションのストア&ギャラリー Au Praxinoscope にて開催中です。アニメーション作品に使用された原画やドローイング23点の展示と販売、創作のきっかけとなった本や創作過程の見取り図などが展示されているほか、ギャラリー内では映像作品4点のループ上映が行われています。詳細は公式サイトをご確認ください。
http://www.praxinoscope.jp/gallery.html
期間:2017年4月22日〜7月29日(金土のみ)

<アニメーション・パレット2017
昨年の11月に開催された表題イベントの4都市巡回上映がスタートしています。東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻の修了生を中心に組織した短編アニメーション上映会で、2017年新作である永迫志乃監督『face-san』や、キム・ハケン監督『Jungle Taxiなど9作品の上映の他、東北(岩手*終了)、東海(名古屋)関西(京都)九州(福岡)にゆかりのあるアニメーション作家を迎えた各都市オリジナルのゲスト上映企画も予定されています。詳細は公式サイトをご確認ください。
http://animationpalette.wixsite.com/info


<うらフェス映画祭(現代アニメーション特集)>
3日、4日、札幌国際映画祭2017関連事業、浦河町民参加型文化事業「うらフェス」に合わせ、大黒座(北海道浦河郡)にて「現代アニメーション特集」が上映されます。特集内容は、ノンナラティブ作品を中心にアニメーション作家の三上あいこさんが選んだ、国内外のアニメーション作品となり、小野ハナ監督『such a good place to die』Lei Lei監督『Books on Books』Peter Millard監督『Fruit Fruit』にいやなおゆき監督『納涼アニメ電球烏賊祭』黒坂圭太監督『山川景子は振り向かない』水江未来監督『WONDER』 (※35mmフィルム上映)他、が予定されています。 詳細は公式サイトをご確認ください。
https://www.urafes.com/urafes-eigasai


<花開くコリア・アニメーション2017+アジア in 名古屋>
花開くコリア・アニメーション2017通称”花コリ”の開催情報です。
大阪・東京と順次開催されてきた本イベントが、10・11日に、いよいよ名古屋で開催されます。
開催10回目を記念する今回は、韓国唯一のインディーズ・アニメーション映画祭インディ・アニフェストの最新上映作から、「宇宙の記憶」「宇宙の形」「宇宙の旅」の3つのテーマで、短編26本の上映が行われます。
今年も上映される、韓国・日本の作家12チーム16名が「平和」をテーマに制作したリレーアニメーション。日本からは、村上寛光さん、助川勇太さん、ヨシムラエリさん、SILT船本恵太さん(リレー順)が参加しています。さらに今年は、昨年から同映画祭に新設されたアジアコンペティション部門「アジア路」から、日本作品2本を含む優秀作品8本の上映が決定しています。また10日には、ゲストに短編プログラム2『ジオット』ホ・ジュンソク監督、インディ・アニフェスト2016アジアコンペ部門「アジア路」プログラム・コーディネーター、イ・ギョンファさんのトークプログラムも予定されています。 詳細は公式サイトをご確認ください。

会場:愛知芸術文化センター 12階 アートスペースEF
   名古屋市東区東桜1-13-2
   地下鉄・東山線または名城線「栄」駅下車、徒歩3分
日程:2017年6月10日(土)~6月11日(日)
◆チケット(当日券のみ)  
1プログラム 一般 1,000円 学生500円


<「映画の教室 2017 素材から観る日本アニメーション」>
28日より、東京国立近代美術館フィルムセンターの所蔵作品の中から映画芸術や映画保存を学ぶ上で重要な作品を上映するプログラム「映画の教室」がリニューアルし、今回はアニメーションの素材や手法に着眼して、各回研究員の解説がつく5回のプログラムとして開催されます。大藤信郎監督『煙り草物語』(1924年)から山村浩二監督『頭山』(2002年)まで、所蔵作品の中から素材や手法を紹介しながら日本のアニメーション作品の上映と解説が行われます。詳しくは公式サイトをご確認ください。
http://www.momat.go.jp/fc/exhibition/filmclassof2017-animation/#section1-1


【今月開催される主な映画祭】
<World Festival of Animated Film Animafest ZAGREB>
(5日〜10日)
http://www.animafest.hr/en/2016/home
クロアチア、ザグレブにて開催。短編部門にTomasz Popakul監督『Black』(ポーランド、日本)キム・ハケン監督『Jungle Taxi』がノミネートしています。


<Annecy International Animated Film Festival>
(12日〜17日)
https://www.annecy.org/home
フランス、アヌシーにて開催。短編部門にキム・ハケン監督『Jungle Taxi』がノミネートしています。


<Melbourne International Animation Festival>
(18日〜25日)
http://www.miaf.net
オーストラリア、メルボルンにて開催。伊藤圭吾監督『無限の火』栗原萌監督『将棋』などが上映されます。


<Fest Anča International Animation Festival>
(29日〜7月2日)
http://festanca.sk/2017/en/
スロバキア、ジリナにて開催。国際コンペティションに姫田真武監督『ようこそぼくです4〜ようこそぼくですってなんですか?〜』村田朋泰監督『木ノ花ノ咲クヤ森』野辺ハヤト監督『affordance』がノミネートしています。


【今月の映画祭応募情報】

<KLIK Amsterdam Animation festival>
開催国: オランダ
開催日: 2017年10月17日~10月22日
エントリー締切: 6月1日(応募無料)
http://www.klik.amsterdam

<LINOLEUM International Contemporary Animation and Media Art Festival>
開催国: ウクライナ
開催日: 2017年9月28日~10月1日
エントリー締切: 6月11日(応募無料)
http://www.linoleumfest.com/en/

<WFAF: World Festival of Animated Film>
開催国: ブルガリア
開催日: 2017年9月13日~9月17日
エントリー締切: 6月15日(応募無料)
http://www.varnafest.org

<Indie-AniFest>
開催国: 韓国
開催日: 2017年9月21日~9月26日
エントリー締切: 6月19日(応募無料)
http://ianifest.org/en/

<CutOut Fest International Animated Short Film Festival>
開催国: メキシコ
開催日: 2017年11月17日~11月20日
エントリー締切: 6月30日(応募無料)
http://cutoutfest.com/en/home2/

<Taichung International Animation Festival>
開催国: 台湾
開催日: 2017年10月5日~10月14日
エントリー締切: 6月30日(応募無料)
http://twtiaf.com

<新千歳空港国際アニメーション映画祭2017>
開催国: 日本
開催日: 2017年11月2日~11月5日
エントリー締切: 6月30日(応募無料)
http://airport-anifes.jp/competition/

関連記事:
若井麻奈美の新千歳空港国際アニメーション映画祭2014体験レポート!

<第44回「日本賞」教育コンテンツ国際コンクール>
開催国: 日本
概要: NHKで1965年から開催されている国際コンクールで、テレビ番組や映画、ビデオなどの映像作品を募集。コンテンツ部門では対象年齢ごとのカテゴリーにわかれ、教育コンテンツを募集。応募資格を持つのは、作品の著作権を有する映像制作プロダクション・教育研究機関などに限られ、個人での応募は受付けていないので注意が必要。
エントリー締切: 6月30日(応募無料)
http://www.nhk.or.jp/jp-prize/submit/audiovisual.html


【その他】

<ドラマ『フランケンシュタインの恋』前章アニメーション公開中>
日テレ系で放送中のドラマ『フランケンシュタインの恋』の前章となる、大川原亮監督による特別アニメーション『かいぶつが、生まれた日。』がオンライン公開中です。
監督:大川原亮
音楽:サキタハヂメ
サウンドデザイン:滝野ますみ

関連記事:
tampen.jp×MotionGalleryが贈る短編アニメーション映画製作プ­ロジェクト第一弾!大川原亮監督 『ディス イズ マイ ハウス』