9月12日(土)より東京国立近代美術館フィルムセンター(中央区京橋)で開催される、第37回PFF(ぴあフィルムフェスティバル)。今年の予告編を、我らが「モサモサ君」が担当しています!
最近見かけないと思っていたら、PFF開催準備のお手伝いをしていたんですね、モサモサ君・・・走り回って、とっても忙しそう!
	 こちらの予告編、制作者はもちろん澤田裕太郎さん。tampen.jpではモサモサ君のコマ撮りアニメ連載モサモサメモリアルでおなじみですね。
	 総監督はpaco『September』MVの制作インタビューもさせていただいた吉野耕平さん。TVやCM、映画監督として注目されるクリエイターです。
また、今年のPFFでは、会場スクリーンやロビーで幕間に上映するインターバル映像を、池亜佐美さんが担当しています!本編だけでなくこちらもチェックしてくださいね!
	 プログラムとしては、「世界が絶賛した日本の短編たち」で、短編アニメーションが上映されます。上映作品は以下。
	 平林勇監督 『663114』(アニメーション)
	 平柳敦子監督 『Oh Lucy!』(実写)
	和田淳監督 『グレートラビット』(アニメーション)
	伊藤高志監督 『最後の天使』(実写)
	山村浩二監督 『頭山』(アニメーション)
	 
	 画像: 山村浩二『頭山』© Yamamura Animation, Inc.
	 どの作品も世界で話題になった名作ですが、短編アニメーションは大スクリーン・大音響という環境で観られる機会が少ないので、この機会にもう一度観ておきたいですね。
	 伊藤高志監督『最後の天使』は実写作品ですが、tampen.jpでは記憶に新しい【さとうちひろの第61回オーバーハウゼン国際短編映画祭体験レポート!】でさとうちひろさんも"すっかりファンになってしまった作品のひとつ"と語っていた第61回オーバーハウゼン国際短編映画祭受賞作品です。こちらもお見逃しなく。
9月24日(木)の「PFFアワード2015 表彰式&グランプリ作品上映」が終わると、10月3日(土)の京都会場をはじめ、神戸、名古屋、などへの巡回上映が開始しますので、関東地区以外の方は公式サイトで上映スケジュールをご確認ください。
	 第37回PFF
	 http://pff.jp/37th/
2015年9月12日(土)~24日(木)(月曜休館)
	 東京国立近代美術館フィルムセンター 大ホール
	 (東京都中央区京橋3-7-6)
	 http://www.momat.go.jp/fc/
	 
	 澤田裕太郎 コマ撮りアニメ連載『モサモサメモリアル』
	 http://tampen.jp/column/14
	 































