タグ「映画祭」
-
『僕らの手には何もないけど、』MVカタロニア国際アニメーション映画祭正式出品!城井文監督インタビュー
昨年5月にリリースされたRAM WIRE(Sony Music Associated Records)のシングル楽曲『僕らの手に…
2016/06/06 02:52
-
宮嶋龍太郎の日中韓学生アニメーションフェスティバル2015参加レポート
はじめまして。東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻1年次に在籍している、宮嶋龍太郎(みやじまりょうたろう)です。201…
2016/03/27 11:08
-
第8回恵比寿映像祭開催、注目の短編アニメーションプログラムは?
2月11日(木・祝)から10日間、東京都写真美術館全館(※)を使った、展示、上映、ライヴ・イヴェント、講演、トーク・セッションな…
2016/01/31 16:22
-
佐藤美代の第12回ANIMATEKA国際アニメーション映画祭体験レポート!
はじめまして、佐藤美代(さとうみよ)と申します。 主にペイント・オン・グラスや砂絵のアニメーションなどを制作しています。 …
2015/12/25 13:15
-
木下絵李の第17回ブチョン国際アニメーション映画祭(BIAF2015)体験レポート!
はじめまして、東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻に在籍している木下絵李(きのしたえり)と申します。今回は、2015年…
2015/11/16 02:48
-
#07.ついに完成御礼試写会開催!+映画祭ノミネートのご報告
TOP画像:試写会でご支援者の皆様と記念撮影! ※本記事の最後で、試写会の一部始終を記録した動画を公開していま…
2015/10/26 21:02
-
ライオンの皮を被った子ブタが大活躍!『獅子として生きる』ZENTOY長崎悠監督インタビュー
アニメーション作家グループZENTOY(ゼントイ)の作品『獅子として生きる』が、今年9月にカナダで開催されたオタワ国際アニメーシ…
2015/10/12 06:00
-
モサモサ君がお知らせ!第37回PFF開催
9月12日(土)より東京国立近代美術館フィルムセンター(中央区京橋)で開催される、第37回PFF(ぴあフィルムフェスティバル)。…
2015/09/08 12:09
-
さとうちひろの第61回オーバーハウゼン国際短編映画祭体験レポート!
こんにちは、さとうちひろです。今回は、わたしの卒業制作である『さとうのちひろ』(※)がドイツのオーバーハウゼン国際短編映画祭のイ…
2015/05/19 04:51
-
水尻自子の第65回ベルリン国際映画祭参加レポート!
こんぬつわーーーーーーーー。 水尻自子でっす。あけましておめでとうございます! あのー、また行ってきちゃったんです。…
2015/03/17 03:21
-
「宮城・仙台アニメーショングランプリ2015」受賞作品発表!
2月25日に仙台市せんだいメディアテークにて、「宮城・仙台アニメーショングランプリ2015」表彰式と上映会が行われました。 …
2015/02/26 10:21
-
ベルリン国際映画祭2年連続ノミネート!『幕』水尻自子監督インタビュー
2015年2月5日から15日にかけてドイツの首都ベルリンで開催される第65回ベルリン国際映画祭の短編部門に、水尻自子監督『幕』が…
2015/01/16 00:57
-
久保亜美香のINTERFILMベルリン国際短編映画祭2014体験レポート!
こんにちは、tampen.jp編集長の久保亜美香です。 2014年11月11日(火)から16日(日)まで、ドイツの首都ベル…
2014/12/30 21:54
-
「宮城・仙台アニメーショングランプリ2015」作品募集中!
今年度で第7回を迎える「宮城・仙台アニメーショングランプリ」が来年1月13日(火)まで、作品を募集しています。 応…
2014/12/12 07:16
-
若井麻奈美の新千歳空港国際アニメーション映画祭2014体験レポート!
1、はじめに 今年はじめての開催となった新千歳空港国際アニメーション映画祭。 46の国と地域から応募さ…
2014/11/12 03:27
-
新千歳空港国際アニメーションフェスティバル2014、いよいよ明日開幕
10月31日(金)から11月3日(月)までの4日間、世界中のアニメーション作品を一堂に集めた新千歳空港国際アニメーションフェステ…
2014/10/30 06:19